米山 拓 税理士事務所の特徴

ワンストップサービス
他の士業と連携し会社設立やM&A、相続登記など
ワンストップサービスの提供が可能です。

クラウド会計
経営状態をタイムリーに把握するためクラウド会計の導入を支援しています。

国際税務
国際税務の経験を生かして
クロスボーダー取引のアドバイスを行います。

セカンドオピニオン
税務顧問だけでなく
セカンドオピニオンとしてお気軽にご相談ください。
取扱業務

スタートアップ支援業務等
法人を設立しようとしているお客様にとって、まずは何をすればよいのかと不安な点も多いと思います。
米山拓税理士事務所ではストラクチャーの立案、事業計画のシミュレーションや各種諸官庁への準備等のアドバイスをさせていただきます。
また、専門性の高い士業(弁護士、司法書士等)をご紹介し進めることで、ワンストップで効率的に設立準備等を行うことが可能です。

法人税務顧問/申告業務/税務調査等
会計の数字は、飛行機の航空計器と一緒で、常にタイムリーに把握できなければならないと考えています。
そのためにも毎月の記帳作業を効率化し、日々の経営状態を把握することで事前に様々な対策が行えます。
お客様には本業に集中いただけるように経理、税務の面からお客様の事業をバックアップ致します。
また、税務調査は調査前に事前に論点を洗い出し、当日もご一緒に立ち合いを行います。
税理士紹介
米山 拓
Taku Yoneyama
税理士
東京税理士会麹町支部所属
税理士登録番号142951号
経歴
2011年 個人税理士事務所
2016年 KPMG税理士法人
2022年 税理士法人山田&パートナーズ
2024年 米山拓税理士事務所
2011年に会計税務の業界に入り、2015年まで都内個人事務所にてオーナー企業を中心として、オーナー企業特有の経営・税務アドバイス業務に従事。
2016年9月からは、KPMG税理士法人トランザクション・アドバイザリー・グループにて、外資系企業や上場企業に対しM&A税務・不動産税務・国際税務など専門性の高い業務にマネージャーとして従事。
2022年9月からは税理士法人山田&パートナーズにて富裕層オーナー向けに対して相続、事業承継業務に従事。
2024年に千代田区麹町にて独立開業し、スタートアップや富裕層オーナー向けの税務アドバイス業務に従事。
お知らせ
アクセス
- 所在地:
〒102-0083
東京都千代田区麹町1-8-14 麹町YKビル1F - 電車でお越しの場合 :
半蔵門線 半蔵門駅 下車 3a出口 徒歩1分
有楽町線 麹町駅 下車 3 出口 徒歩5分